19日(日)に松田警察署で行われた「かながわサイバーポリスサポーター養成講座」を受講しました。
1月にも同じ養成講座を受けていますが、前回受けていない上級生と新たに入部した1年生のために、今回受講することになりました。
今回の講座は、県立足柄高校の放送部の皆さんと一緒に受講しました。
(講座を受ける部員たち)
(警察署の前で集合写真)
1年生の部員に感想を聞いたところ、改めて自分自身のスマートフォンの使い方を考え直さないといけない、と感じたそうです。
感じたことを実践し、人に伝えられるようにするまでが当面の課題です。
3年生が卒業するまでに小学校でインターネット教室ができればいいな…と思っていたところ、さっそく朗報が!
詳しくは今後どこかのタイミングで。
※今回の講座の様子は、松田警察署ホームページでも紹介されています。
詳しくはこちらをご覧ください。⇒
松田警察署スクールサポーター
(い)