忍者ブログ

立花学園高等学校科学部活動ノート

立花学園高等学校科学部の公式ブログです。日々の活動の様子や実験の内容・イベントのお知らせなどを紹介していきます。 コメントは各記事のコメント欄よりお願いします。画像の使用・内容の転載・リンクの掲出などございましたら、コメント欄よりご連絡ください。

象の歯磨き粉実験

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

象の歯磨き粉実験

実験ショーでのネタを増やすために、1年生の部員が見つけてきた実験を始めています。

この「象の歯磨き粉実験」とは、過酸化水素の分解を触媒を用いて行う実験です。
洗剤を混ぜることにより、発生する酸素を泡として見ることができます。


科学部では、5月9日に最初の実験を行い、以後試行錯誤が続いています。



初めて行った象の歯磨き粉実験。
沸騰するかのような反応をし…泡発生せず…。

どうやら洗剤を入れ忘れたようです…。



洗剤を用意してやり直しです。



今度は泡が発生しました。
勢いよく出てくるのか?



出ませんでした…。
のっぺりとした出かた。迫力なし。
実験ショーには程遠い感じです。



ただ、泡自体はたくさん出てきました。



条件を変えて3回目。



思っていた通りにならず。



泡は増えました。




翌日。



さらに条件を変えて…



ん~、こうではないんだ…。



泡は多いのに…。



この後も何回か実験をしました。
そして、今日。

吹き出しました!

勢いよく!

写真は…。
動画で撮影していたようです。
残念。



あじさい祭りではお見せできるようなものになるよう、頑張ります!



(い)

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
立花学園高等学校科学部
自己紹介:
立花学園高校科学部公式ブログです。日々の活動の様子や実験の内容について紹介していきます。

アクセスカウンター